《健康情報》65歳以上 初の25%越え…あなたの健康がずっと続きますように
2014 / 04 / 30 ( Wed )
 総務省は、2013年10月1日現在で「日本の総人口の25.1%が65歳以上」だと発表しました。
4人に1人が65歳以上ということです。この中には元気な65歳以上の方がいらっしゃれば、
寝たきりや介護を必要とされている方もいらっしゃいます。
 将来の健康について考えた時、出来る事なら家族や介護の力を借りずに自分で歩ける・
自分の事は自分でできる姿が理想ですね。誰もが持つ将来の健康上の不安は「脳の健康
(認知症)」「骨の健康(骨折による寝たきり)」「悪性新生物(ガン)」では、ないでしょうか?
この3つを予防する為に【①血液・血管②骨③神経④ホルモン⑤免疫】の5つのキーワードが
あります。将来まで見通した健康法の一つに①血液・血管を支える為に「松寿仙」をお薦め
していますが、松寿仙の健康誌「主治医」に掲載されているご愛用者の方を見てみると
なんと、「7割以上の方が松寿仙を10年以上ご愛用されている」という事がわかりました。
 この5つのキーワードを支える健康法に「松寿仙」をはじめ、「カルシウム」や「バイオリンク」
をご紹介していますが、一石二鳥に叶う事ではなく、毎日の継続が必要です。加えて心の
元気(笑顔・感謝)もエッセンスとして必要なようです。
 皆様と健康長寿を目指していきたいと願っております。
11 : 18 : 22 | 健康情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
トラックバック
トラックバック URL
http://kenkoutusin.blog.fc2.com/tb.php/31-e61e9a14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |