自己防衛がより重要になります
2022 / 09 / 28 ( Wed ) ![]() COVID-19に対する感染者数の集計方法や、療養期間の変更などによって世の中の状況は徐々に緩和の方向に向かっていますが、ウイルスとの接触リスクはむしろ高まると感じます。 自由な行動が得られるという事は、自分の健康維持に自己責任が求められます。 自分自身を守るための行動と養生をより意識しましょう。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
養生の大切さを改めて感じました
2022 / 09 / 22 ( Thu ) ![]() 私達の身近でも「COVID-19に感染した」「実は感染していてしばらく外出できなかった」と言った話題を聞くようになりました。 先日来店された新客様も、ご相談を受けていると「実は少し前に感染してしまい、そこからなかなか調子が戻らない」と感染後の体調がなかなか回復しない事に不安を感じていらっしゃいました。 その時気が付いた事があります。 当店を昔からご利用されている方にも感染された例がありましたが、比較的軽度であったり短期間で回復されていたように感じます。 健康な状態を維持する力を高める“養生”に取り組む大切さを改めて実感しました。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
家庭菜園でキャベツを育てる
2022 / 09 / 12 ( Mon ) ![]() “クロレラ肥料を使って、プランターでキャベツを作ろう”というプロジェクトに参加する事になり、キャベツの苗を植えてみました。 クロレラ肥料は植物を元気にします。 時々紹介しているチューリップもそうです。 野菜の土にクロレラ肥料を混ぜ、うまく根付くように植えました。 野菜作りは土づくりが大切と言われ、根張りや成長が違ってくると言われます。 この事をヒトに置き換えると「どんな食事(栄養)を摂っているか」「良い栄養をどれだけ吸収できるか?」と言う事になります。 クロレラを食べる意義を植物たちから教えてもらったように思います。 植えた翌日がフェーン現象で高温になってしまった事がちょっと心配ですが、元気に育ってくれればと願っています。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
水が冷たくなって来ました
2022 / 09 / 01 ( Thu ) ![]() 既に空気は秋模様で、鈴虫の鳴く声が聞こえてきました。 また、食器を洗う水が冷たく感じる様にもなって来ましたが、水が“冷たい”と感じたらハンドケア開始の合図です。 今の時期からケアをしていたかどうかで冬の手の状況は変わります。 肌の健康に不可欠な皮脂膜(天然のバリア)の保護と保湿におすすめのハンドクリームがありますので、是非お問い合わせください。 早めの対処でこの先の季節も快適に過ごしましょう。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
| ホーム |
|