夏の冷え...汗に注意!
2022 / 08 / 10 ( Wed ) ![]() 仕事や学校etc.と、何かと忙しい毎日。 暑い日が続くと、水分やミネラル補給を意識して体調維持を心がけますが、汗の処理にも気を配ってください。 汗をかいた状態で涼しい所に入るとヒヤッとしてとても気持ち良いのですが、汗は体温を奪っていきます。 すぐに乾くだろうと濡れたままでいるとジワジワと体の芯が冷え、胃腸の働きにも影響するので、濡れた服は着替える、小まめに汗を拭くなどの対策をしてくださいね。 最近、お腹の痛みや下痢の症状でお困りの学生さんやOLの方が増えているのですが、これは冷たい物の摂り過ぎだけでなく、汗による冷えも考えられます。 涼しい所でも動いていると汗をかきますし、冷房の効いた部屋ではジワッとした汗でも寒いと感じる事があります。 腸は“免疫機能の要”であり、お腹の不具合は様々な〝病〟の引き金にもなるので、軽い症状でも放置せず、早い対応を心がけてください。 適切な処置は体の負担も軽く済み、早い治癒も望めます。 症状に合った対処法がありますので、ぜひご相談ください(*^-^*) |
| ホーム |
|