基礎が大事! は全てに共通しています
2022 / 05 / 27 ( Fri )
r03063001.jpg
 規制緩和が進むも未だ平常とはいえない生活に、先日気分転換に山へ出かけ木漏れ日の中を車で走っていると、とても爽快でリラックスできました。
 ところで、山と聞いて好きな方は登山やトレッキングを想像すると思うのですが、私は《お城》を思い出します。
 昨年、NHKだけでなく民放でも各地のお城を紹介した番組が多くありました。
 中には“石垣”や“土塁”“お堀”をテーマにしたものがあったのですが、
 しっかりとした技術によって基礎(土台)が積み上げられた石垣は、何百年もの間様々な人災や災害を乗り越え、現在も当時の状態で見る事ができます。
 また、防御が目的の土塁やお堀も、しっかりとした考えを基に様々な工夫をする事で、敵の侵入を防ぐ事ができたそうです。

 基礎の大切さを再認識したのですが、私達にも同じ事が言えるなぁと思いました。
 勉強もそうですが、健康作りでも、内臓の働き(基礎)がしっかりしていれば環境の変化にも揺らぐことなく体調を維持できますし、外部からの刺激に対しても負けない肌・強い肌を作る事ができます。
 季節の変わり目になると気候の変化についていけず体調を崩すという方は、基本的な働きが弱っている合図です。
 特に春先や梅雨時に出る不調は、後々(夏~秋)にまで影響しやすいので放置せず、軽いうちに対策を始めて下さいね。
 難しく考えず、自分に足りないものを一つ補う事からでも体は変わっていきますよ(^_-)-☆


(グランマ・やこ)
15 : 38 : 21 | ほしの薬局のつぶやき | page top
ハンドクリームにも気を使ってくださいね
2022 / 05 / 27 ( Fri )
r03093002.jpg
 肌荒れが気になる季節は、日頃のお手入れがとても大切です。
 特にデリケートな顔のお手入れには“品質を確かめ、ご自分の肌に合った物”を使う方が多いと思いますが、では、手に塗るハンドクリームは何を使っていますか?
 様々な作業をする中で色々な所を触っている手ですが、実は、思った以上に顔にも触れています.....
 マスクの着脱や考え事をしている時などの無意識の動作、お子さんをお持ちの方は子供の顔や手に触れる機会も多いので、手に付ける物は選んでくださいね。
 顎回りや頬などの肌トラブルを繰り返す方は、案外無意識に触れている手にも一因があるかもしれません.....

 当店には、顔に付いたり口に入っても大丈夫なハンドクリームがありますので、お手入れの際には是非使ってみてください。
 顔や手に限らず毎日のお手入れは“質の良いもの”“安心して長く使えるもの”で続けてくださいね。“健やかな肌”は、様々な刺激物を肌に付けない事と“良質なもので補給&保護”が基本ですよ(^_-)-☆


(グランマ・やこ)
09 : 49 : 35 | ほしの薬局のつぶやき | page top
肌が弱い方の日焼け対策について
2022 / 05 / 26 ( Thu )
r04052601.jpg

 日差しが強くなり日焼け止めが必需品の季節がやって来ました。 敏感肌のお客様から「日焼け止めを塗りたいけど、自分の肌に合った日焼け止めがどれなのか分からない」との質問が多いです。
 これからの季節は日焼けや肌の炎症の原因になる紫外線(UV-B)が増加します。 アトピーや敏感肌はこの紫外線が原因で悪化するケースもあり、肌の弱い方こそ日焼け止めで紫外線対策をして頂きたいのです。
 また、肌の弱いお子さんに日焼け止めを塗ってあげたいけどどれが良いのか、また塗っても大丈夫なのか分からないとのご相談もあります。
 人によって最適な日焼け止めは違います。 多くの肌トラブルや美容に関してのノウハウを蓄積してきた当店の経験がお役に立つと思います。 お気軽にご来店ください。


 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ

13 : 49 : 22 | ほしの薬局のつぶやき | page top
体に“食べ方”を学習させましょう
2022 / 05 / 18 ( Wed )
r04051801.jpg
 前回に引き続き、体のリセットについてです。 前回はファスティングなどで胃腸に休息を与える期間(胃腸のゴールデンウィーク)を設ける提案をしましたが、今回は“食べ癖”を直す話です。
 ダイエットを始める理由の多くが体型変化か体重増加です。 体重が右肩上がりに増加するという事は、単に日々体が消費する以上に食事(カロリー)を摂っているという事です。 付いてしまった物を落とすには、今までより摂る食事の総量を減らす必要がある事は、皆さん知っていますね。 今までの食べ癖(量や食べ方)を直し、新たに今の自分に合った食べ方を体に学習させる事が、減量において最も大切です。 
 生理学的視点から見ると、減量する(体が小さくなる)事は「基礎代謝が下がった」と見ます。 つまり、今までと同じ食事量では太ってしまうのは当たり前です。 リバウンドは“この学習が出来ていないだけ”とも言えます。 勿論急激な食事制限では健康を害するので、計画的に行う必要があります。 計画性を持ったダイエットを当店では提案しています。



 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
16 : 37 : 53 | ほしの薬局のつぶやき | page top
お腹にもゴールデンウィークを
2022 / 05 / 13 ( Fri )
r02122905.jpg
 「連休中に各地域のご当地グルメを制覇してきた」「○○がとても美味だった」など、久々の制限なしゴールデンウィークで美味しいもの三昧だった方も多いと思います。 
 この時期は長期休暇を楽しんだ分の疲れが心身共に出て来る頃ですが、実は体だけでなく『おなか』にも疲労が蓄積しています。 特に連休明けの今週~来週は“おなかのゴールデンウィーク”として、お腹を休めてください。 
 「お腹がなかなか空かない」「食べ癖が付いている」「体重が増えた」など、胃腸に負担をかけていた為の不調が出ていませんか? これらがきっかけでも体の調子が乱れます。
 おなかを休める早めの対象をしましょう。 おなかのリカバリー法を色々ご用意しております。



 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ

08 : 11 : 35 | ほしの薬局のつぶやき | page top
お客様からカゴバックを頂きました♪
2022 / 05 / 10 ( Tue )
r04050701.jpg
 お客様から手作りのカゴバックを頂きました。 丈夫で作りが細かく凄い出来です!有難く使わせて頂きます♪

(Lis miyako)
17 : 01 : 48 | ほしの薬局のつぶやき | page top
GWは如何お過ごしでしたか?
2022 / 05 / 09 ( Mon )
r02112602.jpg
 こんばんは、皆様GWは如何お過ごしでしたか?私は神社めぐりなどを満喫しておりました。 久しぶりに新型コロナ関連の規制が無い状態での大型連休と言う事もあって人出は多かったように感じます。
 勿論うがい手洗いに加えて当店のお出かけセットも持参しての旅行でしたが、お陰様で体調を崩す事も無く楽しく過ごせました。

 今朝は寒いと感じた方が多いと思います。 沖縄では梅雨入りしたとの情報もあり、今年の梅雨は早く到来するかもしれません。 寒暖差の影響で自律神経が乱れやすい時期でもありますので、当店一押しのカルシウム製剤などをしっかりと摂取し、体のリズムを整えてあげましょう。 ネットでのご相談もお受けしておりますので、体調の事、何でもご相談ください。

(こう輔)


 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
18 : 24 : 27 | ほしの薬局のつぶやき | page top
忘れてはいけないゴールデンウィーク後のケア
2022 / 05 / 06 ( Fri )
r03072803.jpg
 ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか? 旅行や帰省されたご家族と過ごすなど様々だったと思います。
 楽しい時間はあっという間に過ぎますが、人混みや慣れない土地を訪れたり人を招いたりしていると、体と心に疲労が溜まるものです。
 疲れた心と体を早めにケアする事が大切です。 特に新生活や生活環境が変化した方は心に疲労が溜まり、この時期にその影響が出てきます。
 心と体は繋がっています。 心の疲れを感じたり何となく調子が上がらないという方は、早めにご相談ください。
 また、この時期は女性を中心に起立性調節障害や頭痛で悩まれる方が増える時期です。 女性スタッフが対応しますので、お気軽にご来店ください。


 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
09 : 00 : 57 | ほしの薬局のつぶやき | page top
| ホーム |