“漢方”の考え方の理想形は『平』
2022 / 02 / 28 ( Mon ) ![]() 今日のラジオをお聞きになりましたでしょうか? 春は気候が大きく変化していく時期で、この環境変化に対応する為に体も大きく揺れ動く時期です。 体の調整は無意識に行われるため自律神経が大いに働くのですが、その為に不安定にもなります。 自律神経が不安定になると体調や気分が不調になるなど“愁訴(しゅうそ)”として表れます。 これは何も気分が落ち込むだけではなく、昂り過ぎると言った症状でも起こります。 気分が落ち込み過ぎるのは勿論、昂り元気な状態が以上に続く事も漢方では“良い状態”とは捉えません。(不眠症などが良い例です) 漢方での理想の状態は『平』。つまり平穏で静かな状態。痛くもかゆくもなくまったくナチュラルな状態を理想の形と考えます。 私達はこの『平』の状態に近づけれる様に、ご相談をお受けし提案しております。 是非お気軽にご相談ください。 来店の際はお電話を頂けると幸いです。 また、ラジオをお聞きになった方は是非“合言葉”をスタッフまでお伝えください。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
《スキンケア》「顔が荒れてしまって」という相談を受けて
2022 / 02 / 22 ( Tue ) ![]() 「マスク生活が続く為か顔が荒れて...」とご相談を受けた際に、思わず手指を拝見しました。 指先は亀裂が入っていて痛々しい状態でした。 手も顔も足も荒れ予防は肌を柔らかくする事が大切です!お顔のケアの前に手のケアも必ずお願いしたいです。 おすすめはリスブランのハンドクリーム。 詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください♪ (Lis miyako) |
“漢方”の考え方をベースに、当店は健康を考えています。
2022 / 02 / 19 ( Sat ) ![]() “漢方”は『養生を基本として漢方薬などを使い治療を行う』が基本的な考えです。 最も重要なのは『養生』です。 漢方薬はあくまで手段のひとつであり“これさえ服用していれば健康になれるもの”ではありません。 また、長期に服用し続ける漢方薬はほとんどありません。 体質や気候、症状の重さ(深さ)によって処方が変わり、本来は徐々に服用量は減っていくものです。 当店は、漢方の考え方をベースとして如何に健康に過ごすかをテーマにしています。 お客様のお話をお伺いし、お役に立てる方法をご提案しています。 (『養生』については次回お話します) 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
花粉症対策は今から!
2022 / 02 / 10 ( Thu ) ![]() おはようございます!まだまだ天候が不安定ですが、徐々に冬から春に向かって動き出したのか雪解けのスピードが上がっていると感じます。 春は新たなスタートを切る季節で桜をはじめ華やかな時期ですが、花粉症にお悩みの方にはつらい時期でもあります...。 アレルギー症状は花粉などの原因物質に対して自分の免疫が過剰反応する事で引き起こされます。 と言う事は自分の免疫を正常な状態に保てていれば、症状の緩和や快方が期待できます。 免疫システムの安定化は一朝一夕にできる事ではありませんから、今から始めても早すぎると言う事はありません。 当店におすすめの商品がありますので、気になる方は是非ご来店ください。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 また、HPからのご相談も承っております。 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』 QRコード↓ ![]() |
ハンドクリームにも気を使ってくださいね
2022 / 02 / 02 ( Wed ) ![]() 肌荒れが気になる季節は、日頃のお手入れがとても大切です。 特にデリケートな顔のお手入れには“品質を確かめ、ご自分の肌に合った物”を使う方が多いと思いますが、では、手に塗るハンドクリームは何を使っていますか? 様々な作業をする中で色々な所を触っている手ですが、実は、思った以上に顔にも触れています..... マスクの着脱や考え事をしている時などの無意識の動作、お子さんをお持ちの方は子供の顔や手に触れる機会も多いので、手に付ける物は選んでくださいね。 顎回りや頬などの肌トラブルを繰り返す方は、案外無意識に触れている手にも一因があるかもしれません..... 当店には、顔に付いたり口に入っても大丈夫なハンドクリームがありますので、お手入れの際には是非使ってみてください。 顔や手に限らず毎日のお手入れは“質の良いもの”“安心して長く使えるもの”で続けてくださいね。“健やかな肌”は、様々な刺激物を肌に付けない事と“良質なもので補給&保護”が基本ですよ(^_-)-☆ (グランマ・やこ) |
| ホーム |
|