本日のラジオは如何でしたでしょうか?
2021 / 05 / 24 ( Mon )
r03052402.jpg
r03052401.jpg
 身近に潜む瘀血(汚血)のお話、如何でしたでしょうか? 不意にこむら返りなどが起きる方は瘀血のサインかも知れません。 血や血管の不調は放って置いてもなかなか良くなりません。 「まだ大丈夫」と思わずに、お気軽にご相談に来てください。 今日は上の看板が目印です!

 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
14 : 48 : 41 | ほしの薬局のつぶやき | page top
足の指、意識していますか?!
2021 / 05 / 20 ( Thu )
r03052001.jpg
 目を閉じた状態で足の指に触れられた時、どの指なのか答えられますか?
 簡単そうですが意外と間違える人が多いそうで、感覚が鈍くなる原因の一つに、デザインや値段を優先して合わない靴を履く事が挙げられるそうです。
 足の指(特に親指)の役割はとても大きく、うまく使えないと、よく躓いたり足が疲れやすかったりするんですよ!

 昔は家の中は素足で過ごす人も多く、履物は下駄や草履が多かったですよね。
 鼻緒のある履物は自然と足の指に力が入り足の裏全体を使う正しい歩き方になるので、脚の筋肉が刺激され、様々なケガの予防にもなっていたそうです。
 また“ふくらはぎ”は『第二の心臓』とも言われる大事な筋肉なので、正しい歩き方は健康維持にもつながります!

 最近では家の中でストレッチを兼ねて履ける下駄も出てきたそうなので、コロナ過によってまだ若干の外出制限がある今、足の衰えを予防するにはこういった物を利用するのも有りかと思います。
 遠出やスポーツを思いきり楽しめる日まで、足&足の指を意識して体力&体調維持に努めながら、今しばらく家時間を楽しみましょう(*^▽^*)


(グランマ・やこ)
15 : 42 : 48 | ほしの薬局のつぶやき | page top
急にジメジメしてきました...
2021 / 05 / 17 ( Mon )
r03050105.jpg

 昨日今日で急に雨模様、梅雨空に変わりましたね。 最近季節の変わり目が急に来て身の回りの模様替えなどが大変です。 もう少しグラデーションをかけて変わってくれれば助かるのですが...。
 急な気候の変化に対応しようと体(特に自律神経)はフル稼働します。 それによって知らず知らずのうちに疲れやストレスが溜まっていき、不定愁訴や精神的な疲れを感じる時期です。 「何かだるい」「やる気が起きない」と感じている方は、ご相談下さい。


 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
08 : 35 : 31 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《スキンケアコラム》 今年もPWS水でお味噌作りをしました
2021 / 05 / 12 ( Wed )
r02110502.jpg

 この接触でお肌のバリア機能が低下し、乾燥や荒れたり、ニキビや吹出物ができたりしやすいです。 さらに“寒暖差アレルギー”今まで経験したことがない身体のかゆみがある、という話も聞きます。
 当店では、いつもと違う症状で悩んでいた、病院へ行っても繰り返す・・方、リスブランのスキンケアで笑顔になっていらっしゃいます。 一人で悩まずにご相談下さい。

≪続きは会員限定ページにて≫
08 : 59 : 54 | スキンケア | page top
連休明けの体調管理
2021 / 05 / 06 ( Thu )
r02112602.jpg
 皆様、大型連休はいかがお過ごしでたでしょうか?
 私個人としては、遠出の予定をキャンセルした分時間が出来たので家の周りの掃除や、運動不足の解消をかねて近場の山まで自転車で走りに行ったりとゆっくり過ごしました。
 連休明けの時期から五月病など心身の疲れが出やすいと言われています。 理由は様々ですが自律神経が不安定になる事も一因として考えられます。 「気分が落ち着かない」「何となく体調がすぐれない」と感じたら、是非ご相談下さい。 お待ちしております。

※現在、半期に一度の増量キャンペーンのご予約を承っております。 詳細はDMをご覧いただくか、店頭までお問い合わせ下さい。


 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
09 : 59 : 35 | ほしの薬局のつぶやき | page top
| ホーム |