《お知らせ》 本日も、お客様感謝デーです!
2021 / 01 / 31 ( Sun )
r02122904.jpg

★本日も1月の『お客様感謝デー』です。 『お客様感謝デー』は、全てのお買い物が※ポイント5倍になります!是非ご利用下さい。(クレジットカード払いは、ポイント付加の対象外です)

★今年最初の『お客様感謝デー』です。 スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

★その他の情報、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

※ポイント5倍は、ご来店のお客様のみの適用になります。 配達でのご注文はポイント倍増の対象外となりますので、予めご了承の程よろしくお願い致します。

店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125
08 : 46 : 09 | お知らせ/その他 | page top
《お知らせ》 本日は、お客様感謝デーです!
2021 / 01 / 30 ( Sat )
r02122903.jpg

★本日と明日は1月の『お客様感謝デー』です。 『お客様感謝デー』は、全てのお買い物が※ポイント5倍になります!是非ご利用下さい。(クレジットカード払いは、ポイント付加の対象外です)

★今年最初の『お客様感謝デー』です。 スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

★その他の情報、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

※ポイント5倍は、ご来店のお客様のみの適用になります。 配達でのご注文はポイント倍増の対象外となりますので、予めご了承の程よろしくお願い致します。

店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125


08 : 40 : 34 | お知らせ/その他 | page top
明日からまた天候が悪化しそうですね
2021 / 01 / 28 ( Thu )
r03012505.jpg
 天気予報を見ていると、今日の夜から明日にかけてまた大雪になる予報が出ていましたね。 みなさま除雪の準備は大丈夫でしょうか?
 当店は今週末(29日・30日)の感謝デーに向けて万全の除雪体制を整えようと思います!
 その為にも、カルシウムやミネラル系をしっかりとって備えなければいけません。 スタッフやお客様から好評の組み合わせも有りますので、気になる方は是非ご来店ください。

 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
11 : 00 : 47 | ほしの薬局のつぶやき | page top
おいしいお味噌作り
2021 / 01 / 25 ( Mon )
 PWS水を使用した『おいしいお味噌作り大会』を開催致しました。
r03012501.jpg
r03012502.jpg
r03012503.jpg
r03012504.jpg

 前回もご好評を頂いておりました『おいしいお味噌作り大会』が、昨日無事に開催されました。 多く方のご参加、誠にありがとうございました。 また、防疫対策へのご協力も感謝しております。 お味噌が出来までの期間のワクワクですね。
 今年も美味しいお味噌になりますように♪


(和美)
12 : 06 : 50 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《ラジオ》KNBラジオに本日登場♪
2021 / 01 / 25 ( Mon )
ラジオ
 KNBラジオの「でるラジ」で毎月放送している「おしえてほし~の☆」
本日放送日です。毎月季節の健康情報をお届けします!是非ご視聴ください♪
放送時間 13:10頃~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KNBラジオ
AM738kHz/FM90.2MHz

インターネットでもご視聴いただけます。



08 : 36 : 40 | お知らせ/その他 | page top
《番頭コラム》 今年はコツコツと骨を作ろう
2021 / 01 / 22 ( Fri )
r02110201.jpg

 昨年一年間は新型コロナウイルスで感染症に対する対策に注目が集まりましたが、その一方で外出が減り家にいる時間が長くなる等で筋力や骨の弱体化が気になります。
 ここ北陸は雪模様と相まって余計に外に出て歩いたりする時間も減るのでそれに輪を掛けます。
≪続きは会員限定ページにて≫
08 : 33 : 42 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《番頭コラム》 今年はコツコツと骨を作ろう
2021 / 01 / 22 ( Fri )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 29 : 46 | 会員様限定 | page top
今夜からも雪に気を付けましょう...
2021 / 01 / 18 ( Mon )
r03011801.jpg
 先ほど外の様子を撮ってみましたが、携帯のカメラにもばっちり映り込むくらいに雪が降っています。 しかもみるみる積もっていく...これは今夜も積雪に注意する必要があるかもしれません。
 当店では出来る限りの除雪を行い道や駐車場を確保しておりますが、どうぞ皆さま無理だけはしない様にしましょう。
 寒い時や悪寒を感じた時は風治散などの漢方や松のお茶などもおすすめです。 「このくらいは大丈夫」と慢心せず、早めの対処もをしましょう。 私も今日は早めに帰り、早めに寝る事にします。


(こう輔)
18 : 06 : 05 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《番頭コラム》 新年から体づくりを始めましょう。
2021 / 01 / 15 ( Fri )
r02122902.jpg

 新型コロナウイルスで揺れた昨年ですが、もう少しこの影響は続くでしょう。 その中で改めて感じたのが健康に対しての想いです。
 感染・発症するか否かは初動対処の自然免疫の状態に大きく左右され、重症化するハイリスク群はメタボリックシンドローム・酸欠が起こりやすいなど活血が必要な状況がベースにある事が見えてきました。
≪続きは会員限定ページにて≫
08 : 28 : 36 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《番頭コラム》 新年から体づくりを始めましょう。
2021 / 01 / 15 ( Fri )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 22 : 52 | 会員様限定 | page top
慣れないと大変です・・・
2021 / 01 / 12 ( Tue )
r03011101.jpg
 本降りの雪・・・家や会社での除雪作業で、背中や腰、腕などが筋肉痛で.....という方が多いと思いますが、長靴やブーツの様な履物は普段あまり使っていない足の前側の筋肉を使うので、雪道をただ歩くだけでも足に負担がかかっています。
 その影響か今、すねの辺りや、あまり経験しない足の指や甲の部分が〝こむら返り〟になる人がとても増えているそうです。
 心配な方は、お風呂上りにひざ下全体(すね&ふくらはぎ)にスクアレンを塗ってやさしくマッサージをしておくと疲れが早く取れ、痛みの予防にもなりますし、カサカサお肌のケアも同時にできますよ。
 また、雪道を歩くときは滑らない様に、車の運転も周りに気を配りながらなので、神経疲労も思っている以上です。こんな時はカルシウムが筋肉や神経の疲労回復にお役に立つので、いつもより多めに摂って下さいね。

 今しばらくはこの状況が続くと思われます.....疲れを翌日に持ち越さない様にしっかりケアをして下さい。そして、くれぐれも怪我等せずこの後も元気にお過ごし下さい。(*^▽^*)


(グランマ・ヤコ)
17 : 52 : 01 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《スキンケア》 ~ PWS水は、凄い!!(ペット編) ~
2021 / 01 / 12 ( Tue )
r02122704.jpg

 家でうさぎちゃんを飼っています。依然からPWS水を飲んでいる私達ですが、うさちゃんにのお水は、浄水器のお水をあげていました。 昼も全然飲んでいないし、お部屋は乾燥してくるし、どうしたらお水を飲んでくれるかな?と思っていました。
 ある日より、うさちゃんにPWS水を毎日給水用として入れていったら、空になっているんです。 あんなに水が残っていたのに、驚きです!! 
 おかげ様で、うさちゃんも毛艶が良くて、もふもふしてきました。 もっと早く、PWS水をあげていれば良かったです。


(Lis miyako)
08 : 54 : 51 | スキンケア | page top
《番頭コラム》 老化と活性酸素と酸欠の関係
2021 / 01 / 08 ( Fri )
r02122901.jpg

 1980年代に老化の原因に活性酸素が関係あると発表されて以来、広く医学の世界で支持されています。
 この活性酸素の発生の原因に細胞レベルでの酸欠が深く関係しています。 特にエネルギー発生源のミトコンドリアが主たる発生源である上に、その影響をまともに受け状況を更に酷くしています。
≪続きは会員限定ページにて≫
08 : 20 : 11 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《番頭コラム》 老化と活性酸素と酸欠の関係
2021 / 01 / 08 ( Fri )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 14 : 04 | 会員様限定 | page top
《お客様の声》 ~ “おしっこのお悩み”是非ご相談下さい ~
2021 / 01 / 06 ( Wed )
r02122703.jpg

 「夜中に2、3度“おしっこ”に起きて寝た気がしない日がここしばらく続き、睡眠不足のせいか日中もだるくて仕方がない。 疲れに良いとニンニク製品も飲んでいるが効いとるかわからない」とAさんからご相談をお受けしました。
 “おしっこ”の悩みは男性にも女性にも多く「効きそうだ、効くかもしれない」とテレビ宣伝などの品を実際いろいろご自身で試してみたが良くならないと相談される例が多いです。
 当店が“おしっこの悩み”でお奨めしているものと“疲れ”にしっかり体感できるものをご紹介しました。 数日後「調子が良い気がする」と再度ご来店頂きました。
 1ヵ月程度しっかり飲まれると「良かった。効果を感じる」と喜ばれる事が多いです。 お悩みの方は是非、勇気を出して相談してみて下さい。

 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~18:30まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125

 また、HPからのご相談も承っております。 
 ご相談フォームはこちら⇒『ほしの薬局ご相談/問い合わせフォーム』
QRコード↓
QR ご相談 問い合わせ
08 : 50 : 10 | お客様の声 | page top
≪告知≫【冠心逐瘀丹】お得なスタンプカードのご案内
2021 / 01 / 05 ( Tue )
r03010502.jpg
 高血圧や、糖尿病などの生活習慣病の発生原因および悪化させる原因を、漢方では『瘀血(おけつ)』と呼びます。 これは血液の流れが悪くなり血管の中で詰まったり、微小の出血したりする状態を言います。 

 この瘀血の状態を放置していると脳や心臓の病気が発症しやすくなると同時に、感染症に対する抵抗力も低下し、血管内では血栓もできやすくなります。 それらにより症状の悪化や後遺症などの問題を引き起こすと考えられています。 この瘀血の改善におすすめなのが漢方薬の【冠心逐瘀丹】です。

 当店の店頭にはお試し用もご用意しております。興味のある方はどうぞスタッフにお声をおかけください。


r03010501.jpg
 また、今月から当店では、この【冠心逐瘀丹】を一箱(30包入)ご購入につきスタンプを一つ押印するスタンプカードをお渡ししております。 スタンプがいっぱいになると次回以降お使いになれる1,000円割引券になるお得なスタンプカードです。

 詳細につきましては、店頭にてお問い合わせ下さい。
17 : 35 : 12 | お知らせ/その他 | page top
《子宝・子育て》 ~ 女性特有のからだのお悩みについて ~
2021 / 01 / 05 ( Tue )
r02110204.jpg

 子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)・辛い生理痛・生理不順・PMS(月経前症候群=生理前の諸症状)・無排卵・黄体機能不全・血の道症(月経、妊娠、産前産後、更年期などホルモンの変動によって現れる心身の症状)など女性特有の症状は様々です。
 漢方では、これらの症状の原因に“お血・血虚=血液の状態”“気滞・気虚=ストレス”があると考え、原因になっている“お血・血虚・気滞・気虚”を改善して食養生も取り入れながら根本的に回復させる方法があります。
  特に毎月の月経時に起こる生理痛・頭痛・PMSに対しては、その症状が発現する原因を改善する事で「今まで生理が憂鬱だった。薬で症状を抑える方法しか知らなかったが、生理がとても軽くなり普段とかわらず過ごせるようになった」と多くのお客様から喜ばれています。
 筋腫・内膜症・卵巣嚢腫は、少し長期的なケアになりますが症状の改善、嚢腫が小さくなったとご報告を頂きます。 生理不順でホルモン剤で生理を起こしていた方も自力で排卵し生理が来るようになられました。
 月経時の不調は不妊の原因にも大きく影響します。 もしも、ご自身だけでなく、娘さん、お孫さんが毎月の月経で悩んでおられたら、是非一度ご相談下さい。 
 順調な月経は「ホルモンバランスがいいよ」という体からのメッセージです。 そういう状態を目指しながら体づくりをしていく事は、女性として健康に過ごす為にとても大切な事です。
08 : 36 : 29 | 子宝・子育てあれこれ | page top
《漢方の知恵》 ~ この時期は風邪が流行りやすいです ~
2021 / 01 / 04 ( Mon )
r02112906.jpg
 いよいよ寒くなってきました。 皆様もお元気でお過ごしとご察しいたしますが、これからの季節は俗に言う「かぜ」の季節です。 漢方では冬の風邪の事を“風寒”に侵襲されたと言います。 治し方は※“抾風(きょふう)して散寒(さんかん)する”辛温解表薬(かぜ薬)を使用しますが、古より流感は「れいき」と言い区別していました。
 流感(インフルエンザ)などは、ウイルスの増殖速度が速く初期より高熱がでるので最 初から解毒も併用する漢方薬が使用されてきました。 今回の新型コロナウイルスは本来風邪のウイルスの変種なので増殖速度はそれほど早くはないそうですが、重症化してしまうとリスクが高いので発症及び重症化しないように自分自身の免疫システムが正常にかつ迅速に働くような準備が必要です。 
 漢方にはこのような時には「衛気」を高める治療をします。 ただし体質によって高める方法が異なるので専門的な知識が必要です。 どうぞ、ご相談下さい。
※抾風(きょふう)して散寒(さんかん)する=体の表面を温めて、侵入した外敵を排除する事。


(管理薬剤師 星野 忠彦)
08 : 30 : 51 | 漢方の知恵 | page top
《ほしの薬局健康情報冊子》2021年1月号
2021 / 01 / 03 ( Sun )
r0301s (2)
↑今月の健康情報冊子(会員様限定公開)
 今月の《ほしの薬局健康情報冊子》は“チクゴ株クロレラエキス(BCEx)”キャンペーンの案内などを掲載しております。

※注意事項
・このページで公開されている情報は【会員様限定】の情報になります。
 他での公表はお控えください。
・期間限定公開のページである為、期限が来ると内容の閲覧が出来なくなります。
 予めご了承ください。
08 : 06 : 03 | 健康情報 | page top
《リスブラン》コサージュVol.13
2021 / 01 / 02 ( Sat )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 16 : 36 | 会員様限定 | page top
《健康情報》No.352 ~ あけましておめでとうございます ~
2021 / 01 / 01 ( Fri )
r02122702.jpg

 2021年の十二支である「丑」という漢字は、発芽直前の曲がった芽が種子の硬い殻を破ろうとしている状態で、命の息吹きを表していて、生命エネルギーが充満された種が、今にも弾けそうになっている状態を表しているそうです。 コロナに振り回された2020年でしたが2021年は、不安を希望に変えて自分らしく一歩を踏み出せる1年にしたいですね。
 私達のからだには本来、生体機能のバランスを保ち、いつも健康を維持しようとする働きがあります。 そのチカラをしっかり働かせる=生命エネルギーが充満される状態といえます。 
 感染予防とともに「自分の体は自分で守ろう。 自分の中の自然免疫を高めて、自分の治る力を高めよう」と取り組んできたことがチカラを発揮し、「Withコロナ」の中でも元気に過ごす事ができますように今年も皆様の「元気」と「キレイ」に貢献して参りたいと思います。
 当店がお奨めしている健康法は、目先の健康だけでなく3年後、5年後、10年後も元気に過ごす為のからだづくりです。 
 今を元気に過ごす事と将来も健康に過ごす為にお一人お一人に寄り添いながら健康法をご提案させて頂いています。 どんな事でもお気軽にご相談下さい。 
 皆様の笑顔が、今年も輝きますように・・・


(和美)
08 : 21 : 34 | 健康情報 | page top
《半期に一度》“チクゴ株クロレラエキス(BCEx)”キャンペーンのご案内
2021 / 01 / 01 ( Fri )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 10 : 45 | 会員様限定 | page top
| ホーム |