本日も、お客様感謝デーです!
2020 / 05 / 31 ( Sun ) ★本日は5月の『お客様感謝デー』です。 『お客様感謝デー』は、全てのお買い物がポイント5倍になります!是非ご利用下さい。(クレジットカード払いは、ポイント付加の対象外です)
★今回の『お客様感謝デー』は、新型コロナウィルス感染症の予防の観点から、『三密』三密回避の為、3日間開催になっております。 本日が最終日になります! ご来店お待ちしております。 ★『お客様感謝デー』開催期間中の配送受付も承っております。 期間中の注文分はポイント5倍が適用されます。 配送は現金代引きのみがご利用可能です。 こちらも是非ご活用ください。 (ご注文品の発送は、6/1㈪より順次発送いたします。) ★その他の情報、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい♪ 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 |
綺麗なバラの写真
2020 / 05 / 30 ( Sat ) ![]() ![]() 化粧品担当のLis miyakoよりきれいなバラの写真が届きました! 天気が良い日が続いて一層輝いて見えますね♪ 本日と明日はポイントが5倍になるお客様感謝デーです。 実は店内、三密回避の為にスタッフの手によって改装されました。 どこが変わったのかは来店してのお楽しみです。 ご来店お待ちしております! |
本日もお客様感謝デーです!
2020 / 05 / 30 ( Sat ) ★本日は5月の『お客様感謝デー』です。 『お客様感謝デー』は、全てのお買い物がポイント5倍になります!是非ご利用下さい。(クレジットカード払いは、ポイント付加の対象外です)
★今回の『お客様感謝デー』は、新型コロナウィルス感染症の予防の観点から、『三密』三密回避の為、3日間開催になっております。 期間は5/31㈰までです! ★『お客様感謝デー』開催期間中の配送受付も承っております。 期間中の注文分はポイント5倍が適用されます。 配送は現金代引きのみがご利用可能です。 こちらも是非ご活用ください。 (ご注文品の発送は、6/1㈪より順次発送いたします。) ★その他の情報、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい♪ 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 |
今日から5月のお客様感謝デーです!
2020 / 05 / 29 ( Fri ) ![]() 今日は朝から気持ちよく晴れましたね。 気温はまだそこまで高くはないですが、夏の様な日差しです。 日焼け止めなど紫外線対策を万全にしましょう。 5月は今日からお客様感謝デーが開催されています。 当店のポイントが5倍になるお得な三日間をどうぞご利用下さい。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 (こう輔) |
本日はお客様感謝デーです!
2020 / 05 / 29 ( Fri ) ★本日は5月の『お客様感謝デー』です。 『お客様感謝デー』は、全てのお買い物がポイント5倍になります!是非ご利用下さい。(クレジットカード払いは、ポイント付加の対象外です)
★今回の『お客様感謝デー』は、新型コロナウィルス感染症の予防の観点から、『三密』三密回避の為、3日間開催になっております。 期間は5/31㈰までですので、平日のご来店が可能なお客様は、ご協力の程よろしくお願い致します。 ★『お客様感謝デー』開催期間中の配送受付も承っております。 期間中の注文分はポイント5倍が適用されます。 配送は現金代引きのみがご利用可能です。 こちらも是非ご活用ください。 (ご注文品の発送は、6/1㈪より順次発送いたします。) ★その他の情報、詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい♪ 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 |
≪お知らせ≫今月の感謝デーにおける配送対応について
2020 / 05 / 27 ( Wed ) いつもほしの薬局をご利用いただき、誠にありがとうございます。
5/29㈮~5/31㈰の帰還でポイントが5倍になる『お客様感謝デー』です。 50ポイント(=500円)単位(※)でお使いになれます。 また、ご自宅に現金代引きでお送りする配送サービスも承っております。 こちらも期間内のご注文であればポイントが5倍になります。 また、お会計が合計で税込12,000円以上の場合は、送料(770円)が無料になります。 是非ご利用下さい。 詳しくは、店頭またはお電話(0766-52-6125)にてお問い合わせ下さい。 (※)ポイントはお会計の半額分を上限にお使い頂けます。 |
PWS原液プラスのご感想を頂きました!
2020 / 05 / 27 ( Wed ) PWS原液プラスを毎日使っていただいているお客様より
「お米や、ポットのお湯、毎日の味噌汁や、夜のブランデーの水割りがマイルドになる。なくてはならない魔法の水です」 0様 先日、母の日にPWS原液プラスをプレゼントしました。 肌が敏感なので、毎日の生活の中でPWS水を飲んだり、料理に使ったりして体内のお水の循環を良く、お肌が強くなってほしいなあと思っています。 今マスク生活を強いられていますが、かぶれ、日焼けなど肌トラブルが、5月半ばでの相談も多くあります。その中で、リスブランを使っているからかマスクをしていて接触があっても、肌が強くなっているのを感じる、というお客様も。 お客様は、PWS水を飲んでCaクレンジングをしているから大丈夫なのかな、と。 老廃物をスムーズに排出し、毛穴のツマリを取る事でお客様のお肌は数年前と比べて、強くなっておられます。嬉しい言葉です。 (Lis miyako) |
≪お知らせ≫今月の感謝デーに関しまして
2020 / 05 / 26 ( Tue ) いつもほしの薬局をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今週末にお買い物の際、ポイントが5倍になるお客様感謝デーを開催致します。 今月も三密回避の観点から感謝デー開催日程の延長を行います。 日程は当初予定されていた5/30㈯~5/31㈰に加えて、5/29㈮もお客様感謝デーとなります。 平日にご来店が可能なお客様は、是非ご協力の程、よろしくお願い致します。 また、ソーシャルディスタンスの観点から、接客時のスタッフのマスク着用と接客距離の確保を実施させて頂きます。 こちらもご理解の程、よろしくお願い致します。 ご不明な点等がございましたらお気軽にお電話ください。 (0766)52-6125 |
暑い日が多くなってきました
2020 / 05 / 25 ( Mon ) 今日は早朝の雨音でいったん目が覚めました。 少し涼しくなるかと思いつつ出勤しましたが、朝のお店の掃除が終わった時点で何とも言えない蒸し暑さがありました。 こんな時は冷たいドリンクをグイっと行きたい所ですが、今日のラジオでも言っていた通り、飲み過ぎには注意が必要です。
また、昨日久しぶりに外に出ていたのですが、見事に腕に日焼け跡が出来ていいました。 日中の気温上昇も加速度的です。 水分補給と日焼け対策を万全にしましょう。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 (こう輔) |
再び人が増えたように感じます
2020 / 05 / 21 ( Thu ) 政府の緊急事態宣言の緩和を受けてか、朝の時間帯に見かける車の量が多くなったように思います。 テレワークから通常のお仕事に戻ったり、学校が再開したりと世の中がまた動き出していると感じますが、ウィルスが居なくなった訳ではない事も覚えておかなければいけないと思います。
再び人との接触機会が増えたとしても、自然免疫を高めていれば話が変わってくると思います。 そこでルミンAを毎日摂る事をおすすめします。 ルミンAの特徴に関しては、是非店頭までお問い合わせ下さい。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 (こう輔) |
お肌のケアで、今気を付けているのは保湿で
2020 / 05 / 20 ( Wed ) コットンパックをしていても、日中マスクに水分をもっていかれ、夜は最近3Dマスクを頻繁にするようにしています。
朝は、つるんとしっとりで良い感じですが。 早く対策用のマスクからは解放されたいと暑くなってからは特に感じます。 今までの生活が当たり前ではなくなっている日々に、過去には感謝しながらこれからはどうお付き合いしていくか考えながらも、今までのスキンケア以上に時間をかけたくなる毎日です。 私は、カルシウムクレンジングをしている時が体調が良いかわかります。 毎日くるくるしていても違うんですよ。 (Lis miyako) |
【半期に一度】日誠マリン工業商品増量キャンペーン
2020 / 05 / 19 ( Tue ) |
暖かかったり肌寒かったり...
2020 / 05 / 19 ( Tue ) 数日前は、暖かいと言うより暑いと感じる程の日も有りましたが、昨日今日は打って変わって肌寒いと感じ、気温差にまいってしまいそうです。 体を冷やし過ぎない様に服装はじめ注意していきたいですね。
この様に気温差が激しい時には、サメミロンがおすすめです。 細胞に素早く酸素を渡すことで、気温差に対応して息切れを起こしそうな細胞を助けます。 サメミロンについて更に詳しくお聞きしたい方は、店頭までお問い合わせ下さい。 また本日から5/23㈯まで期間、サメミロンを含めたお得なキャンペーンを開催しております。 是非ご利用下さい。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 (こう輔) |
普段と違うG・W
2020 / 05 / 13 ( Wed ) 普段と違うG・W皆様いかがだったでしょうか?
私は最終日に、餃子を作りました。 ニラの香りが凄くて、思わず玄関に置いてあるジネンジザイをスプレーしました。 すると、ニオイがなくなります。今まで、この商品がなかった時は、窓や戸を開けたりしていました。 肌寒かった日は、開けたくないので。 ジネンジザイは、日常ではニオイ消しにも使えます。 玄関の靴のニオイも消臭して、靴をおしまいして下さいねー。 (Lis Miyako) |
痛みを感じる方が増えていると感じます
2020 / 05 / 09 ( Sat ) 気温の変化が大きい日が多く、スタッフ間でもインナーや服選びに苦労すると言った会話が有りました。
服選びに難儀する程に朝晩の気温差が激しい日が続くたせいか、腰痛を始めとした体の痛みを訴える方が増えていると感じます。 これは気温、気圧、湿度の変化によって体に変化が起こった事が一つの原因ですが、毎年同じ時期に同じところが痛む方は、その部分に酸欠が起こっている場合が多いです。 慢性的な痛みを緩和するには外からの治療だけでは片手落ちになる場合が多く、体の根本から改善して痛みの原因を少しでも取り除いていくことが大切です。 気になる方は、是非ご相談ください。 店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。) ℡(0766)52-6125 (こう輔) |
毎日の食事に加えて欲しい逸品
2020 / 05 / 07 ( Thu ) |
何とも言えない不安感に「忘憂歓」
2020 / 05 / 07 ( Thu ) |
“食”と“運動”は元気の秘訣
2020 / 05 / 06 ( Wed ) 昨年末、久しぶりに友人夫婦と食事をした時の話です。
夫婦ともども ちょうど一回り上の方達(ちなみに私達は50代夫婦です)なのですが、奥様はとてもパワフルな方で、お会いするたびに新しい事に挑戦されている話をされ、今回は水泳を始めたとの事!今は楽しくて、講座のない日でも時間を見つけてはプールに通っていると話されていました。 いくつになっても挑戦する意欲と行動力は見習いたいですね。 この方は好き嫌いが無く、お野菜の一部は家庭菜園で育てた物を使い、よく噛んで食べ、日中は、何かしら仕事を見つけては体を動かすようにしているそうです。 バランスの良い食事とこまめに体を動かす、そんな生活が元気の秘訣なんだと思います。 今はコロナ騒動で外出もままならず買い物や運動にも制限が掛かった為、食の変化や運動不足から、最近では〝コロナ太り〟を心配する声も・・・“室内で出来る運動”プラス“栄養バランスの良い食事”で予防したい今こそ<バイオリンク>が助けになりますよ!! <バイオリンク>は、崩れた“食”のバランスを整え、補い、基礎代謝アップにも働きかけます! コロナが終息した後、また元気に動き出せるよう今から体作りをしておきましょうね☆ (グランマ・ヤコ) |
春~梅雨時の肌荒れ
2020 / 05 / 06 ( Wed ) 春のお肌は肌荒れや、ホルモンバランスが乱れやすくなります。 環境が変わることでストレスを受けたり、いろんなものが飛んでアレルギ-が出やすいナド。
ほかに皮脂腺や汗腺の働きが活発になり、吹出物やニキビの原因になりやすいとも言われます。 今はマスクでの炎症、乾燥も多いです。 春の紫外線ケアも、肌質で選ぶことができますのでお気軽にご相談ください。 こんな時だからこそ、自分磨きをしてイキイキと過ごしましょう。 (Lis miyako) |
今日も気持ちい陽気です。
2020 / 05 / 05 ( Tue ) 外出自粛要請が出ている今年のGWですが、皆様どの様にお過ごしでしょうか? 昼間は気持ちい陽気で布団を干したり家の加太付けをしたりと何かと忙しい方も多いのではないでしょうか。
かく言う私も普段できない大掃除などをしております。 さて、当店は本日午後3時までと明日の午前9時から午後3時まで営業をしております。 普段お使いの物が少なくなってきたり、体調の変化を感じた時は是非お越しください。 (こう輔) |
感染症には日頃の予防策が必要です。
2020 / 05 / 05 ( Tue ) |
「リスブラン」スペシャル企画
2020 / 05 / 05 ( Tue ) |
「バスソルト」の入浴剤
2020 / 05 / 05 ( Tue ) |
自然免疫向上に重要な小腸
2020 / 05 / 02 ( Sat ) |
~ 自分の体は自分で治す事が求められます ~
2020 / 05 / 02 ( Sat ) 先日、喉が痛くて熱っぽいとAさんから電話で相談がありました。お手元にあるものを確認させてもらったら「BCEx-Aが一本ある」との事で、すぐにストローで喉に塗るようにゆっくり飲んで、今晩は早く寝るよう伝えました。 翌日、ご家族様が来店され「一晩寝たら、すごく良くなったと喜んでいました」と追加のBCEx-Aと漢方薬を購入されました。
後日、Aさんご本人から「漢方薬とBCEx-Aを飲んで、スッキリした」とお電話を頂きました。 「おかしい!?」「いつもと何か違う」と感じたら、そのタイミングが勝負の分かれ道です。 「これ位大丈夫」と油断していると細菌やウイルスは体の中でどんどん増殖していき、症状が出始め、周りの人へも感染させてしまいます。 タイミングよく対処する事で体内増殖を食い止めれば、自力で治す事ができます。 今は、なかなか病院を受診する事も躊躇される状況です。 Aさんは、ご自宅にBCEx-Aがストックされていて、本当に良かったと思いました。 |
~ 「胎児性水俣病(宝子)」をご存知ですか? ~
2020 / 05 / 02 ( Sat ) 『水俣病』は、メチル水銀に汚染された海の魚介類を食べた事で発症しました。 体の中に入ったメチル水銀は、主に脳や神経を侵し、手足のしびれ、ふるえ、脱力、耳鳴り、視野が狭くなる、耳が聞こえに くい、言葉がはっきりしない、動きがぎこちなくなる、などの症状が起こります。
当時、母胎の中は胎盤がバリアとなりメチル水銀は胎児に影響する事はないと思われていました。 「生まれつき脳性小児麻痺」と診断された子供の母親が「魚を家族みんなが一緒に食べた。主人は水 俣病で死んだ。 一緒に食べた上の子は発病した。 私も食べたが、私は元気。 でも生まれてきたこの子は発病した。 私の食べた水銀はお腹の中のこの子に行った。 だから、この子は『宝子』です」と言う母親の言葉から、へその緒を調べる事でメチル水銀が検出され、汚染された魚を食べた母親の胎内ではメチル水銀が胎盤を通過して、魚を食べていない赤ちゃんが中毒になっている事が証明されました(胎児性水俣病)。 自然界に存在しない化学物質が胎盤を通過してしまうという事実は、実はダイオキシンや環境ホルモン・化学薬品なども同じで、現代も知らない間に体の中に少なからず吸収されています。 バイオリンクには、体に対する有害物質の吸収を阻害し、排泄を促進する効果があり水俣病やイタイイタイ病での研究報告も数多くあります。 詳しくお知りになりたい方は、こちらをご覧ください↓ 『PCB中毒におけるチクゴ株クロレラの効果』 |
《健康情報》No.344 ~ 自分の健康は自分で守る ~
2020 / 05 / 02 ( Sat ) 新型コロナウイルスは収まることもなく、私達の生活を脅かしています。 この緊張感の中、普段の生活にどこかブレーキを掛けながら過ごす事が続き、こころの健康維持にも気をつけたいところです。
今まで何の制限もなく自由に過ごしていた事から“ガマンする事”と同時に「もし、 罹ったら!?」という不安が少しづつ積み重なって息が苦しくなったり気分が落ち込んだり心が不安定になる事は、誰にでもある事です。 東洋医学の独特な考え方に『気滞』『気虚』という見方があり、それに対して『理気(気を巡らす)』『補気(気を補う)』という養生法があります。 ストレスが長く続くと免疫低下にも繋がります。 ちょっと気分的に不安を感じた時は、漢方のチカラも活用しながら、心の健康も保ってこの時期を元気に過ごして欲しいと思います。 当店が日頃から皆様の健康づくりにご提案させて頂いているものは、“病気に罹りにくい体づくり、病気になっても自分の中の治る力を高める体づくり”を基本としてご紹介しております。 また、風邪やウイルス疾患に対応する漢方薬や治癒力を高める方法もご提案しております。 「自分の健康は自分で守る」という信念でこの大変な時期を一緒に乗り越えていきましょう。 皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。 |
《ほしの薬局健康情報冊子》2020年5月号
2020 / 05 / 01 ( Fri ) 今月の《ほしの薬局健康情報冊子》では、“「日誠マリン工業」特別増量キャンペーン”開催のご案内をしております。
キャンペーン期間は5/19㈫~5/23㈯です。(ご予約特典あり) 是非、この機会をご利用下さい。 ![]() |
| ホーム |
|