今の子は・・・
2019 / 09 / 12 ( Thu ) お盆の ある日の事
仕事から戻ったら 孫が プールで遊んでいたので〝水遊びの後は スイカでしょ!〟 と思い さっそく スーパーへ!! 大皿 二枚に たっぷり切って出すと 親が一言 「ん~...スイカは たぶん...食べないかも・・・」 何で(・・? スイカが嫌いって子 あまり聞かないし・・・ 返ってきた言葉が 「種を出すのが 面倒みたい・・・」だそうで(-_-;) テレビで“美味しいスイカを見分ける 音の確かめ方”を 見たのを思い出し なかでも 一番大きい物を選んできたのに・・・ 自分や 子供達が小さい頃は〝スイカの種飛ばし〟などで盛り上がる 楽しい 夏定番のおやつ だった様に思うのですが・・・ 今の時代 美味しい物が溢れているし いろいろ便利にもなったし 少々面倒なものは あまり好まれない時代になったんでしょうかね(笑) 大皿のスイカを 美味しそうに食べてくれたのは 私の中では 孫と同じレベル(笑)の 可愛い娘でした(^^♪ (グランマ・ヤコ) |
| ホーム |
|