本日も、お客様感謝デーです。
2019 / 09 / 29 ( Sun )
本日、ポイントがお得な『お客様感謝デー』です!
★昨日に引き続き『DURM TAO』店内DVDコンサートを開催致します。 大迫力のオーディオシステムで聞くTAOをお楽しみ下さい。
r01092601.jpg

★『Caカード』が11月末で交換・配布を終了するに伴い、現在『Caカード』倍付セールを実施中です。ポイントが5倍になるお客様感謝デーも対象になりますので、この機会に是非、ご来店ください。

詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪
08 : 34 : 45 | お知らせ/その他 | page top
本日、お客様感謝デーです。
2019 / 09 / 28 ( Sat )
本日、ポイントがお得な『お客様感謝デー』です!
★本日は『DURM TAO』店内DVDコンサートを開催致します。 大迫力のオーディオシステムで聞くTAOをお楽しみ下さい。
r01092601.jpg

★『Caカード』が11月末で交換・配布を終了するに伴い、現在『Caカード』倍付セールを実施中です。ポイントが5倍になるお客様感謝デーも対象になりますので、この機会に是非、ご来店ください。

詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪
08 : 28 : 20 | お知らせ/その他 | page top
オーディオシステムの準備が整いました。
2019 / 09 / 27 ( Fri )
今月の感謝デーは、また盛大に鳴らしますので、是非お越し下さい。お待ちしております。
r01092601.jpg
(大きな音が鳴っている場合がございます。予めご了承下さい。)

※機材が転倒し、思わぬ事故になる恐れがありますので、機材にはお手触れられない様、ご注意ください。
08 : 20 : 13 | ほしの薬局のつぶやき | page top
【PWS水】お客様の感想 その2
2019 / 09 / 25 ( Wed )
ご好評頂いております【PWS水】 お客様からうれしい感想を多数頂戴いたしましたので、ご紹介します。

PWS原液プラスしたお水は、とっても美味しかったです。
このピッチャ-に入っている水も、すごく透明でさらに美味しそうに感じました。
(N様)

その他の感想はこちら⇒【会員様限定ページ】
08 : 46 : 40 | スキンケア | page top
【PWS水】お客様の感想 その3(会員様限定)
2019 / 09 / 25 ( Wed )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 45 : 09 | 会員様限定 | page top
【ラジオ】KNBラジオに本日登場♪
2019 / 09 / 23 ( Mon )
KNBラジオの「でるラジ」で毎月放送している「おしえてほし~の☆」
本日放送日です。毎月季節の健康情報をお届けします!是非ご視聴ください♪
放送時間 13:10頃~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KNBラジオ
AM738kHz/FM90.2MHz

インターネットでもご視聴いただけます。
08 : 32 : 14 | お知らせ/その他 | page top
9/23放送分のラジオ収録
2019 / 09 / 21 ( Sat )
9/23放送の『でるラジ おしえてほし~の元気のツボ』は、当日定休日の為、昨日収録を行いました。放送が楽しみです。
今回はなんと、いつもの堤先生ではなく、当店の女将さん(?)和美先生がラジオに登場します。
どんな内容なのか…それは放送を お楽しみに♪

収録風景↓
r01092101.jpg

常時にこやかに収録は行われました。
とても上手く収録されていたように見えましたが、和美先生曰く「かなり緊張したぁ~」だそうです。

ラジオは9/23㈪の13:10頃から放送されます。 ネットでは「radiko」でもお聞き頂けます。(1週間アーカイブ配信有)
どうぞ聞いてください。
17 : 02 : 00 | ほしの薬局のつぶやき | page top
先日、広島県呉市に行ってきました。
2019 / 09 / 19 ( Thu )
連休に広島県呉市に観光に行ってきました。地元の別地域の友人をピックアップして地元の友人に会いに行くついで、史跡めぐりの旅行になりました。とても有意義な時間でした。
今回、富山から広島まで車移動で、さすがの距離でした…。しかし、【BCEx源液】と【サメミロン】のおかげ(?)で思ったより疲れも残らず走破できました。
私個人の意見ですが、この二つは長距離移動の必需品です。


(こう輔)
08 : 49 : 56 | ほしの薬局のつぶやき | page top
FOOTケアの感想をいただきました
2019 / 09 / 18 ( Wed )
9/10㈫に開催された『FOOTケア・マッサージ』に ご参加頂き、誠にありがとうございました。 参加された感想を頂きましたので ご紹介します。

☆足の裏全体が地面につくようになり、足がとても軽くなりました。
  足全体で身体を支えている感じ。初めての感覚で感動しました。

☆はじめてのFootマッサ-ジ。今日から足のクリ-ムでケアをしていきます。
  見えるところである顔とか、首は気にしますが、足も大事なんだと気づかせてもらえた時間でした。ありがとうございました。

☆身体がじわっとほてってきました。 親指と足背が痛かった。
  頭と肩がすっきりしました。

まだまだ感想を募集します。


(lis miyako)
08 : 31 : 32 | スキンケア | page top
今の子は・・・
2019 / 09 / 12 ( Thu )
お盆の ある日の事
仕事から戻ったら 孫が プールで遊んでいたので〝水遊びの後は スイカでしょ!〟
と思い さっそく スーパーへ!!
大皿 二枚に たっぷり切って出すと 親が一言
「ん~...スイカは たぶん...食べないかも・・・」
何で(・・?  スイカが嫌いって子 あまり聞かないし・・・
返ってきた言葉が 「種を出すのが 面倒みたい・・・」だそうで(-_-;)
テレビで“美味しいスイカを見分ける 音の確かめ方”を 見たのを思い出し
なかでも 一番大きい物を選んできたのに・・・

自分や 子供達が小さい頃は〝スイカの種飛ばし〟などで盛り上がる
楽しい 夏定番のおやつ だった様に思うのですが・・・
今の時代 美味しい物が溢れているし いろいろ便利にもなったし
少々面倒なものは あまり好まれない時代になったんでしょうかね(笑)

大皿のスイカを 美味しそうに食べてくれたのは
私の中では 孫と同じレベル(笑)の 可愛い娘でした(^^♪


(グランマ・ヤコ)
09 : 07 : 15 | ほしの薬局のつぶやき | page top
痩せた?か言われ...
2019 / 09 / 11 ( Wed )
お客様から、痩せた?か言われ、そんなことないけど・・・と思いながら接客をしていました。家に帰ってからそういえば、その前の夜3Dマスクを使いました!
むくみも取ってくれる3Dマスクは、保湿はもちろんたるみ、小顔対策にも使えます。
お客様に夜報告しましたら、お客様も気合いが入ったようです。
みなさ-ん、持っている3Dマスクを使って夏の疲れと、日焼けした肌の対策を、今してくださいね~。
今で-す。毎日でも大丈夫なんですよ。

(lis miyako)
08 : 33 : 52 | スキンケア | page top
変わらなくて安心した。
2019 / 09 / 09 ( Mon )
関東は台風の影響が心配ですね。私自身、学生の頃は関東に居たので、首都圏で公共交通機関が止まった時の大変さを、色々と思い出します。

話は変わりますが、学生の頃 お水が変わることで炊くお米の味が大きく影響されることを 身を持って体験したのですが、PWSの石を使う事で 地元富山の水と遜色ないほどに改善で来た事を思い出します。
先日、私が使っている石の使用期限が近付き、家のタンクの中の水を 初めて【PWS原液プラス】でPWS化しました。 その水で炊いたお米は、変わらず美味しく炊き上がり、改めで便利で手軽になったなと実感致しました。 おすすめです。 

【PWS原液プラス】のご感想を、お客様より多数頂いております。誠にありがとうございます。一部を紹介しておりますので、よろしければこちらもご覧ください。『PWS原液プラスのご感想』
08 : 46 : 08 | ほしの薬局のつぶやき | page top
日頃からの備えが必要
2019 / 09 / 07 ( Sat )
最近、お客様との会話の中で「インフルエンザ」が話題に上がることがあります。 流行の時期以外でも、インフルエンザ対策は必要です。日頃から自分の免疫力を低下させない様、食事や睡眠に気を使い 養生する事が大切です。 【BCEx源液】や【ルミンA】などを日頃から摂るのがおすすめです。

店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125


(こう輔)
09 : 46 : 59 | ほしの薬局のつぶやき | page top
野球観戦に行ってきました
2019 / 09 / 04 ( Wed )
先日、野球観戦に行ってきました。
ドーム内はペットボトルとか販売していないので飲むものと言ったらアルコ-ルか、紙パック類しかありません。
座席もかなり後ろの3塁側で、ファ-ルボ-ルに気をつけなきゃいけない座席です。 22番のGユニを着て応援していました。声が嗄れるくらい発散してきました。ノドを潤すものはアルコ-ル、気づけば4杯。油断したら逆転されたので、しばし断酒して祈ってました。 9回同点になったところで、復活(笑) そして延長サヨナラホ-ムランで逆転~♪
 
ハラハラドキドキの試合でした。そしてマジック点灯です。ヤッタ-!ということで、スポ-ツバ-で知らない方と祝杯!ありがとうございます。ホテルでは、PWSプラスをお水にたらして、中和です。翌日は元気に原宿へ。ありがとうございます。


(lis miyako)
09 : 14 : 01 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《イベント情報》 9/10㈫ 大好評『フットケア』開催
2019 / 09 / 03 ( Tue )
ご好評を頂いております『フットケアマッサージ』を、9/10㈫に開催致します。(13:00~)
h31042801.jpg
体験者の方々は「いた気持ちよかった~」「終わった後、目がすっきりした」「体が軽くなった」など、うれしい感想を多数頂いております。 フットケアはご予約様優先でご案内いたしておりますので、ご興味のある方は 是非ご予約をよろしくお願い致します。

※詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい。 また、《会員様限定ページ》でも詳しい内容をご紹介しております。
(TEL 0766-52-6125)
08 : 31 : 48 | お知らせ/その他 | page top
《会員様限定》 9/10㈫開催『フットケアマッサージ』詳細
2019 / 09 / 02 ( Mon )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
20 : 43 : 50 | お知らせ/その他 | page top
9月に入り、少しずつ秋が近付いてきました。
2019 / 09 / 02 ( Mon )
最近、朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなって来ました。鈴虫も鳴いていてなんとも風流です。
今日の朝、出勤時に登校する子供たちが居て「今日から新学期かぁ」などと思いつつ、今年も秋に向かっていく、早いものだと感じました。
季節の変わり目は、免疫力の低下や 自律神経が乱れやすい時期になります。日頃からの養生をしっかり行い 健やかに過ごしていきましょう。 今月は手軽に行える養生法の一つる【ルミンA】のお得なキャンペーンがございます。詳細は店頭、又は《会員様限定ページ》をご参照ください。

店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125


(こう輔)
12 : 19 : 18 | ほしの薬局のつぶやき | page top
《会員様限定》 9月のお得情報
2019 / 09 / 02 ( Mon )
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
08 : 41 : 33 | ほしの薬局のつぶやき | page top
本日も、お客様感謝デー♪
2019 / 09 / 01 ( Sun )
本日、ポイントがお得な『お客様感謝デー』です!
★本日も、【健骨測定会】を同時開催しています。自分の健康度をチェックが出来ます!
無料ですぐに計測出来ます。是非ご参加ください。(ご予約不要)
r01080302.jpg


★ 【バイオリンク】 を食べて、 『DRUM TAO』 の特別公演を見に行く特別キャンペーンも実施中です。 普段は絶対に見れない特別な公演です!ご興味のある方は、お見逃しなく!
詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪
08 : 57 : 03 | お知らせ/その他 | page top
【健康情報】 巡りくる秋を元気に過ごす為に・・・
2019 / 09 / 01 ( Sun )
どんなに異常気象と言われても自然は誰に教わる事もなく強要される事もなく自然の営みを淡々と繰り返しているな…と季節の変わり目に改めて感じます。 田んぼに水が張った頃には、カエルが鳴き始め、気温が上がってくると蝉の声で夏を感じ、日中残暑があっても夜風の涼しさに虫の声が聞こえると秋になったと感じます。

季節の変り目は、私達の身体も影響を受けています。 季節に合った過ごし方ができればよいのですが現実的にはついつい…という事が多いのではないでしょうか?
その結果、自律神経のバランスが乱れ、何となく気分が乗らない、イライラする、いつもの事がおっくうになる、だるい、眠い、眠れない等「こころ」にも現れてきます。 誰にでも起こる事で病院に行くほどでもない症状でも、「いつもと違う」が体と心のSOSです。 この状態を見逃して本当に体調を崩してしまっては立て直しが大変です。
早めの対応が肝心なので、そんな時こそ お気軽にご相談下さい。

夏の疲れは血液の質にも大きく影響しています。 血液の寿命は120日間なので、夏の間ににダメージを受けた血液は秋になってもまだ、体の中を巡っています。 毎日の松寿仙の量や回数を増やしたり、五淨心をプラスして積極的に血液の質を良くして元氣に秋を迎えましょう。
08 : 33 : 16 | ほしの薬局のつぶやき | page top
| ホーム |