昨日は激しい雨でした。
2019 / 06 / 30 ( Sun )
昨日は、激しい雨が断続的に降りましたが、多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
案内でも書いてますが、今日もお客様感謝デー&『DUAM TAO』DVDコンサートを開催しています。少し天気も回復してきました♪
ご来店お待ちしていおります!

(こう輔)
12 : 34 : 52 | ほしの薬局のつぶやき | page top
本日も、お客様感謝デー♪
2019 / 06 / 30 ( Sun )
本日、ポイントがお得な『お客様感謝デー』です!
【プロ仕様のオーディオで聞く『DRUM TAO』 DVDコンサート】を同時開催中です♪
是非ご来店ください。

r01062901.jpg

一緒に【バイオリンク】を食べて、『DRUM TAO』の特別公演に行きましょう♪
詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
08 : 46 : 02 | お知らせ/その他 | page top
本日、お客様感謝デー♪
2019 / 06 / 29 ( Sat )
本日、ポイントがお得な『お客様感謝デー』です!
【プロ仕様のオーディオで聞く『DRUM TAO』 DVDコンサート】を同時開催中です♪
是非ご来店ください。

r01062901.jpg

一緒に【バイオリンク】を食べて、『DRUM TAO』の特別公演に行きましょう♪
詳細は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
08 : 41 : 20 | お知らせ/その他 | page top
お待たせしました!
2019 / 06 / 26 ( Wed )
PWS水が簡単に作れて、美味しいんです。
まろやかな口あたり。早速、アルコ-ルに入れてみる、という友人や、炊飯器に入れる、お味噌を作ってみたい、というお客様も。
葉野菜の切り口を赤く(酸化)しにくくし、我が家では、作りおきレシピも一滴たらせば、長持ちするし、しょうゆ麹も、塩麹も一滴垂らして保存してあるんです。
キッチンでは、お砂糖やお塩の横にPWS原液プラスを置いて、お鍋に直接垂らしています。食卓には、ピッチャーを用意して、誰でもすぐ飲めるようにしてあります。
今までと違い、使えば減るし用途を考えながら使っていましたが、ポチョン君は楽チンです。
また皆様のご感想をお待ちしております。

(lis miyako)
09 : 02 : 36 | スキンケア | page top
週末の感謝デーに向けて
2019 / 06 / 25 ( Tue )
今週末の(土)(日)はお客様感謝デーです♪
感謝デー両日は、特別なオーディオシステムで『DVDコンサート』を 開催します。
今回登場する機材はこちら↓
r01062401.jpg
この写真でピンと来た人は、是非ご来店ください。今回も遠慮なく鳴らします(笑)

(こう輔)
08 : 01 : 51 | ほしの薬局のつぶやき | page top
【ラジオ】KNBラジオに本日登場♪
2019 / 06 / 24 ( Mon )
KNBラジオの「でるラジ」で毎月放送している「おしえてほし~の☆」
本日放送日です。毎月季節の健康情報をお届けします!是非ご視聴ください♪
放送時間 13:10頃~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KNBラジオ
AM738kHz/FM90.2MHz

インターネットでもご視聴いただけます。
09 : 00 : 59 | お知らせ/その他 | page top
最近のニュースを見て思うこと
2019 / 06 / 21 ( Fri )
最近、年金や老後についてのニュースを多く見聞きします。
今後ますます “健康” に対する意識が変わってくると思います。 私自身や お客様との会話で思い浮かぶ言葉に「転ばぬ先の杖」があります。

人はどうしても“困ってから相談”する場合が多いですが、“困る前から対策をする”方が、実は 本当に大切なのです。 お財布的にも体力的にも、トータルで考えれば “困る前から対策をする”方が何倍も良い結果になると思います。 ほしの薬局の目指す真の健康法とは、まさにこの“困る前から対策をする”にあります。

店頭でのご相談は、日曜祝日を除く9:00~19:00まで、いつでも受け付けております。(ご予約を頂いた方がスムーズにご案内できます。)
℡(0766)52-6125


(こう輔)
08 : 49 : 30 | ほしの薬局のつぶやき | page top
数日経って気づく私です・・
2019 / 06 / 19 ( Wed )
ある夜、日焼けしたくないので、夜3Dマスクをしました。あ~気持ちいい♪
朝、夫が私にすっきりした顔しているね、と言いました。 全然そのときは何も思いつかなかったのですが、よくよく考えてみると3Dマスクのおかげでした!!
それも数日経って気づく私です・・

誉められるってうれしいですよね、いくつになっても。
普段男前の私も嬉しい言葉でした♪

(lis miyako)
09 : 01 : 18 | スキンケア | page top
【更新情報】会員様限定ページ情報更新♪
2019 / 06 / 15 ( Sat )
来週から始まるキャンペーン内容と、電解カルシウムの記事を更新しました。是非ご覧ください♪

[6月の会員様限定ページ]
※記事を閲覧すためにはパスワードが必要です。
18 : 39 : 29 | お知らせ/その他 | page top
富山も梅雨入りしましたね
2019 / 06 / 12 ( Wed )
富山も梅雨入りしましたね。ジトジトが続くかと思うと、気が滅入りますが。
これから汗がたくさん出る季節でもあります。
汗が出ない人いませんか?体内のお水循環が悪いと、腰痛や痛みにもつながります。身体が冷えるとなおさらです。排泄ル-トがきっちり仕事しないと、肌トラブルになります。肌の抵抗力が下がるとあせもや湿疹、ニキビもできやすいので注意したいものです。リスブランは、菌バランスを整える洗うものありますよ。全身洗え、さらにお肌を清浄にするスプレ-もあります。これはデリケ-トゾ-ンも使え、この季節よく相談あります。
赤ちゃんだけでなく、大人の肌もさらっといきましょうね。

(lis miyako) 
09 : 11 : 39 | スキンケア | page top
陳列変更♪
2019 / 06 / 07 ( Fri )
r01060701.jpg
店内の陳列を変更しました。バイオリンクから野菜が生えちゃってます(笑)
より見やすくなったと思います。今から細かいところの調整です。

(こう輔)
14 : 22 : 32 | ほしの薬局のつぶやき | page top
見た目だけでは 分からない
2019 / 06 / 06 ( Thu )
会話の中で「あの人は 見かけによらず○○だ」と言う時がありますが
これは 人を例える時に限らず 体型にも言える事で.....
一見 痩せている もしくは 標準体型だ と思える人でも 体脂肪率が高く
〝見た目と中身が アンマッチ〟という人が 意外に多いんです^_^;
健康維持には もちろん体重の管理も必要ですが 筋肉量が増えた時でも
体重は増えます!  肝心なのは 体脂肪(特に内脂肪)を増やさない事!!

気になる方は 当店で
体の中のバランス(筋肉・脂肪・水分etc..)見てみませんか!?
今の体の状態がわかれば 将来に向けて 何をすればいいのかが解りますよ♪
この先も 健康でいる為に 元気な内から対策を始めてくださいね(^_-)-☆

(グランマ・やこ)
15 : 02 : 17 | ほしの薬局のつぶやき | page top
思わず一目惚れ
2019 / 06 / 05 ( Wed )
お休みの日に、お野菜買いにJ○さんに行きました。新鮮なお野菜がたくさんあるので目移りします。
その中には生花もあるので、きれいなお花がたくさん。その中でヒマワリをみつけました。

ヒマワリ
かわいい黄色で、夏を思わせる元気な色でした。 外は暑く、梅雨がくる前に夏がきている今年。 思わず一目惚れ、しました。

家ではPWS水を使っています。しかし今回は水道水を花瓶に入れ、そこに原液プラスを入れてみました。
濃厚なPWS水に、この暑さの中ヒマワリは元気でキレイに際咲いていてほしい、と願っています。

(lis miyako)

08 : 57 : 06 | ほしの薬局のつぶやき | page top
【スキンケアコーナー】より お知らせ
2019 / 06 / 04 ( Tue )
スキンケア担当の「藤井」ですが、今週の土曜日は午後もお店におりますので、スキンケア相談や お手入れ相談などのご予約を、承っております。 ご予約の際は下記電話番号までお電話ください。よろしくお願い致します。

℡(0766)52-6125
09 : 46 : 02 | お知らせ/その他 | page top
《健康情報》呼吸を意識して、ハッピースイッチ ON!
2019 / 06 / 03 ( Mon )
生きるために 酸素を摂り入れて、 二酸化炭素を吐き出すことを 無意識で繰り返している呼吸。 「吸って、吐く」 だけの事ですが、呼吸は 体や心の健康にも大きく関わっています。
緊張したり ストレスを感じると呼吸のリズムは乱れ、早くなったり 浅くなったりします。 呼吸が浅くなると 肺に充分酸素が届かなかったり、 自律神経に影響を及ぼして ストレスを増幅させてしまいます。意識してゆったり呼吸を繰り返せば、気持ちが落ち着き リラックスします。
呼吸法にはいろいろありますが、 そのひとつに 《鼻からいっぱいに吸って、口からフーッと ゆっくり吐き出す呼吸法》があります。 なんだか胸がモヤモヤする時、周囲としっくりいかない時、不安や行き詰まりを感じた時、イライラが溜まっている時、何度か繰り返してみて下さい。 胸に溜まったモヤモヤやイライラ、不安を全て吐きだし カラダに残ったストレスの元を 燃やしてしまうイメージで吐き切り、いいものだけを 鼻から脳の奥まで満たすように吸い込むと 心のスイッチが切り替わり スッキリしてきます。心とカラダのダイエットにも繋がる呼吸法です。梅雨を迎えるこの季節。 「サメミロン」を食べて この呼吸法を実践すると、酸素が体の隅々まで届き、より効果的です。是非、毎日の笑顔と元気づくりにお試し下さい。
09 : 04 : 44 | 健康情報 | page top
| ホーム |