《お客様の声》
2017 / 02 / 15 ( Wed )
・毎月生理痛が酷く、最近は鎮痛剤を飲んでも効かない時もあり、病院ではピルをすすめられた
けど飲み続ける事に抵抗を感じほしの薬局に相談しました。生理痛の痛みだけをとるのではなく、
どうして生理痛が起こるのか、生理痛が起こらない為には「子宮の環境」を整える事が大事な事と
教えてもらい取り組み始めました。
最初の生理は、まだ痛みはありましたが、頂いた漢方薬で何とか乗り切る事が出来ました。
子宮の環境を改善し始めて2回目の生理が来ました。「今回は、どうかな?」と思いながら
過ごしているうちに生理が終わりました。痛みを感じずに過ごした生理は、何年振りの事です。

・学生時代から、生理が不順で、社会人になってからは、婦人科でホルモン剤を処方されて生理に
なる状態でした。ずっとこのままでいいのか不安になり、相談にきて6ヵ月近く経ったころ、突然
生理が来ました。ホルモン剤を飲まず、自力で生理が来たのは学生以来のことです。
20 : 31 : 22 | お客様の声 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
《健康情報》血液を元気にして、春を迎えましょう!!
2017 / 02 / 01 ( Wed )
暦の上では「立春」を迎えますが、一年の中で一番寒い季節です。手足が冷えるだけ
でなく、血管が硬くなったり血液が粘り血液の巡りが悪くなってきます。
1年の中でも脳梗塞や心筋梗塞の発症が増える季節です。血圧・糖尿・尿酸・コレス
テロール・冷え・頭痛・肩こり・めまいが気になる方は、対処療法だけでなく日頃からの
養生がとても大切です。 酸素や栄養を運んだり、二酸化炭素や老廃物を回収する
赤血球は120日で生まれ変わっています。
赤松葉とクマザサから作られた「赤松のお茶」には赤血球を柔らかく元氣にする特徴が
ありますから、この季節こそ、ご家族皆様の冷え対策と血液改革に毎日お役立て下さい。
今から始めれば120日後の暖かくなる頃には元気な血液になりますよ(^o^)
冬の間に充分に養生をして、春の始まりには蓄えたエネルギーをしっかり巡らせ元気に
過ごせるようにしましょう。
17 : 54 : 53 | 健康情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |