2015 / 12 / 16 ( Wed )
先日、岡山で2時間の講演をするご縁を頂きました。今年、このような機会は3度目
ですが、実はとてもプレッシャーに弱い私は、毎回毎回緊張しています。
そんな時、必ず持ち歩くのは山登りでもお世話になった「牛黄清心元」です。口に
含んで舐めながら、鼻から息を吸い込むとスーッとその芳香作用が巡り、フーッと
口から息を吐いて肩の力を抜くと気が静まり、心が落ち着きます。気持ちが落ち着か
ない時、受験など緊張する時、動悸や息切れでしんどい時、手元にあってすぐ飲める
と助かる1品です。講演では、電解カルシウムが、からだの様々なバランスを保つ為
にも卵子の質を高める為にも必要な事をお話してきました。 翌日は、35年振りに
倉敷を散策してきました。江戸時代と変わらぬ町並みと船の船頭さんの説明を聞い
て、江戸時代の人も同じようにこの景色を見ていたのかと思うとタイムスリップした
ような不思議な感覚になりました。そういえば、牛黄は当時から高貴薬で水戸の黄門
様も持って歩いておられたと言い伝えられています。旅のお供に…
18 : 19 : 08 | 健康情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |