《健康情報》チクゴ株クロレラの研究者 野本 亀久雄先生の講演を聴いてきました!
2015 / 01 / 27 ( Tue ) 免疫学の第一人者で40年以上チクゴ株クロレラの研究をされてきた九州大学名誉教授
野本亀久雄先生の講演を効く貴重な機会を頂きました。地球上の全ての生き物達にも 通用する「命全体を見る物差し」としての生体防御機能の研究をされる中で、20億年間 生命の歴史の中で地球上に命が途絶えた時にも姿を変えることなくずっと生き延びて いるクロレラが、ガン免疫の実験で延命効果があった事。それがチクゴ株クロレラと 生体防御についての研究の始まりだと話されました。野本先生の生体防御理論にチク ゴ株クロレラの関わりを調べてみた時、いずれの場面でも生体防御力を回復させる事が 裏付けられています「今、あれにこれが効くといろいろな情報が次々出てくるが、チクゴ株 クロレラの1粒の中には20億年の歴史がギュッと詰まっている。他の生物は形を変えて 命を繋いできたが、チクゴ株クロレラは命の大先祖として、自分を変えずに生き続けて いる。そこにチクゴ株クロレラを『食べる』意味がある。」と話された事も印象に残る言葉 でした。 野本先生はチクゴ株クロレラと生体防衛機能について様々な実験・研究を重ねる中で ガンに対する実験も数多く発表されていますが『「医薬品」としてではなく、自分の健康は 自分で守る為に誰でも日頃から予防と養生に役立てられるようにあえて「健康食品」と してとどめた』と著書に書いておられます。 |
《健康情報》新しい年を迎え ご挨拶を申し上げます。
2015 / 01 / 05 ( Mon ) 皆様には、お元気に良き新年を迎えられている事と存じます。
昨年、村上和雄先生の「遺伝子にスイッチON」のお話を書かせて頂きましたが、 今年は、そのスイッチON!を実践していきたいなぁと思っています。 (遺伝子をスイッチONする方法は12月号でご紹介しました。興味のある方は お声かけください)そして、体の免疫にもスイッチを入れましょう! 体の免疫にスイッチONする為にお役に立つのが『BCEx-A&源液&503』 飲むタイミングは、「どうしよう?」と思った時は、迷わず!です。風邪引きそう? 引いたかな?と思った時には免疫にスイッチを入れて、事前に予防する位が 元気に過ごす秘訣かな?と最近実感しています。 今年は、6月14日(日)に松寿仙の研究会で「笑いと健康」の著者 内科医の松本 光正先生をお迎えして、皆様と笑って元気になる時間を過ごしたいと計画して います。今年も笑顔一杯、元気で若々しく過ごす為にスタッフ一同、お手伝い させて頂きます。どうぞ、よろしくお願い致します。 |
| ホーム |
|