《健康情報》風邪の初期症状は自分で治そう
2012 / 10 / 26 ( Fri )
本格的に寒くなってきましたね。急な気温の変化で、風邪のご相談が増えてきました。
風邪の初期症状としては、「のどがおかしい!?」「寒気がする」「鼻水やくしゃみが出る」
「だるい」「熱っぽい」などが主な症状だと思います。風邪を早く治すポイントは、何より
タイミングです。「その内治るだろう…」と放っておくと風邪(ふうじゃ)が体の奥に入り込
み風邪が長引く原因になったりします。「おかしいなぁ…」と思った時に的確に対応でき
れば、風邪の自覚もなく症状が緩和されます。「のどがおかしい!?」時には、板藍根(バンランコン)
「寒気がある」時には、風治散。「鼻水・くしゃみ」の時は、小青龍湯。「だるさ・熱っぽい」時には
BCEx・源液ドリンクがあると便利です。上記の物は、ご家庭の救急箱にストックして
「おかしい!?」と感じた時に早く対処して、是非、ご自分で治す知恵を身につけて下さい。
 そのタイミングで気をつけたいのは、熱があるかないかです。一般的に「総合感冒薬」と
言われる風邪薬には、必ず解熱鎮痛薬が含まれています。熱のない時に服用すると咳が長
引く事があるので、服用にはご注意ください。 気温の変化に体調も乱れやすい季節です。
どんな事でもお気軽にスタッフにご相談下さいね・・・ 話は変わりますが、11~12月は、
子宝相談室の出産ラッシュで7人の赤ちゃんが生まれます。みんな無事元気に生まれて
おいで!と楽しみにしながら祈っている毎日です。
18 : 13 : 02 | 健康情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |